グレツキ 弦楽四重奏曲3番発売決定!
1年前あたりにグレツキの弦楽四重奏曲の3番の存在について書いたけど、何気なく検索していたら何とCDが6/27ついに発売されるらしい!
演奏はもちろんクロノス・カルテット。
購入すべし。
すかさずアマゾンに発注する。
楽譜はまだ出ないのか?
しつこいようですが演奏されたい方、どうか私も拾ってやって下せえ。ヴィオラでもヴァイオリンでもお茶くみでも何でもやりますんで。
今ならこの曲の本邦初演ができるかもよ。
以下はクロノスのWebから。
1995年にクロノスのために書かれた後、世界に向けリリースするまでに10年以上、ポーランドの作曲家ヘンリック・グレツキはこの50分に及ぶ大作を手放さなかった。スコアに付けられたコメントには単に「どうしてか私には分からない」とだけある。カルテットのタイトルはロシアの詩人ヴェリミール・フレーブニコフの詩の最終行に触発されている。「人々が死ぬ時、彼らは歌を歌う」
「疑いなく、"歌われた歌"は私にとって、私が知っている弦楽四重奏のために今まで書かれた作品の中で、もっともリリカルで、心に訴え、深遠な作品の1つです。この音楽は人生の最も深い局面にひるむことなく直面しているかのようです。演奏において、聴衆が自己の精神と人生に聴いていると感じるような非常に個人的な音楽です。」David Harrington
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Qi Michelan(ちーみけらん)名曲コンサート(2013.04.01)
- 田中詩織嬢ライブ(2013.03.26)
- オケ練(オーケストラアンサンブル西湘)(2012.04.01)
- オーケストラアンサンブル西湘第一回定期演奏会(2010.11.07)
- オケ練(オーケストラ・アンサンブル西湘)(2012.04.15)
コメント